ダイビングログ

今日は湯河原のダイビングプールでオープンウォーターダイバーコースを開催しました。

ご参加のsatoshiさんとtakahiroさんは水慣れも早く、海洋ダイブに向けて何度もスキルを練習していただきました。 頑張ってチャレンジしてくれてついつい白熱!?私も楽しかったです!

深場のプールでは耳抜きもスムーズで後半になるにつれ水中での呼吸にも慣れていただけたご様子でした。

次回の海洋ダイブもこの調子でいきましょうね。

よろしくお願いします!

伊豆大島ドリフトダイビングツアースタートです!

2022.08.06 by フロンティアスタッフ
今日から2泊3日の伊豆大島ドリフトダイビングツアーがスタートしました。

夏の大島の海を総勢6名で思いっきり潜りまわります!

もちろん、ダイビングボートもフロンティアチームで貸し切り!ダイビングポイントだって貸し切り!!

今から楽しみです♪
昨日は小田原の石橋海岸へ!

台風5号のウネリもダイブおさまり、透明度もアップ。

そんな石橋海岸でkenjiさんの『浮力スキルアップツアーPartⅡ』を開催しました!
前回はPPBコースで浮力の基礎スキルをマスターしたので、今回は応用編。

深度を変えながらの中性浮力やホバリングしながらのフィッシュウォッチングなど実践的な練習をたっぷり!

kenjiさん、もう浮力スキルは大丈夫そうですね。これからはいろいろなポイントでファンダイブを楽しんでください。


水中は水温もアップしてイサキの幼魚やネンブツダイキンギョハナダイなどが群れていました。アカオビハナダイもいましたよ。

水底付近には大きなイシダイやクエなどもいて見ごたえがありました。

ご参加ありがとうございました。

ダイバーデビューです!

2022.07.30 by tadashi
今日は小田原の江之浦海岸でオープンウォーターダイバーコースを開催しました!

透明度が落ちていて少し残念な海況でしたが、お二人はしっかりと中性浮力をとって水中世界を楽しんでいただけました!

すべてのカリキュラムを修了してオープンウォーターダイバーに認定です。

masatoさん、motochikaさん、認定おめでとうございます!

次回のディープ&ボートアドベンチャーダイブもよろしくお願いします。
昨日は真鶴半島の岩海岸でリフレッシュコースを開催しました!

天気も凪も良く、平日とあってビーチは貸し切り状態でのんびりと潜ることができました。

最近良くなかった透明度も10mとアップ! 水温も25度近くあり快適なコンディションでしたよ。
ご参加いだだいたmiyukiさんは中性浮力やフィンキック、そして浮上速度などの練習をしたいとのリクエストをいただいて、2ダイブで90分以上しっかり練習しててもらいました。

中性浮力はかなりブラッシュアップできました!

水中は良い潮が入り始めたようで、シマアジの幼魚の群れやコロダイなどの魚たちも見ることができました!

今週末のツアーも楽しみです!

月間アーカイブ

TOPへ