ダイビングログ

ゴールデンウィークの後半戦は南伊豆の神子元島へ!!

海況が心配な時もありましたが無事3日間神子元島の海を潜ることができましたよ。

透明度が厳しすぎて心が折れそうな時もありましたが・・・そこは絶対くじけないフロンティアチーム!! きっちり予定通りの9ダイブを潜りこみました! 

最終日では目を見開いた皆さんと (笑) ハンマーの群れやカンパチの群れを見ることができましたよ~!
ツアー初日は海面コンデションがちょっとハードでしたが水中は透明度もきれいなところがありいい感じ♪

流れの中を頑張って進むとタカベやイサキ、そしてジャンボムロアジの群れがすごい!

期待していたカンパチはオオニベは単体や小群れのみでちょっと残念・・・。

この時期らしいテングダイやヒゲダイ、クエなど根付きの大物見ることができました。
この日はjunさんが150ダイブを迎えましたよ。

おめでとうございま~す!


ハンマー運の引きが強いjunさん。 やっぱり記念ダイブの時に単体ハンマーをゲットです。さすがですね~。

この調子で2025年もよろしくお願いします。
今回はダイビングのスタートが早かったためアフターダイブものんびり楽しめました。

アイスを食べに行ったり、天気が良かったのでお散歩に行ったりしてみましたよ。

今後に向けて夕ご飯も開拓♪

kinoさんが調べてきてくれたお店は人気店でビックリ! とっても美味しかったですね。


今回利用した温泉民宿は初めての方にも久しぶりの方にも大好評♪

泳ぎつかれた体?に温泉が染み入ったご様子でした。

ツアー中日からは前日まであった青いところがありません・・・・涙

「こ、これがグリーンモンスターなんですね!」 とryoichiさん、junさんは衝撃を受けてしまいましたね。

それでもくじけず皆さんと夜は必死に潮汐表と水中地図を見て作戦会議。

潜っては折れ曲がりそうな心を立て直しまたまた作戦会議・・。

と、「もうどうしたらいいんだ~」と皆さんが思ったそのとき!

kinoさんが行ってみたかった "江ノ口" エリアでミラクルがまっていました!!

相変わらずのグリーンモンスターとアオサ?の襲来に負けず泳いでいくと・・・

でた~カンパチの大群れです!

しかも私たちのまわりをぐるぐるしてくれました。

そしてシラコダイの大群もかわいい!!

これでぽきっとなった心が復活! 最高のひと時でしたね~。
さらに快進撃は続きます!

"カメ根" では皆さんと練りに練った作戦を決行。

やっと見たかったオオニベの大群をゲット~! 皆さん流れの中でも猛ダッシュです!

予定したコースを外れてしまったのでこのまま流れて行っちゃおうかな~と思ったらkinoさんの戻ろうサイン。これが大成功。

戻り始めてすぐにryoichiさんがカマストガリザメに接近。

さらに進むと・・・久しぶりに見るあの形は・・・ハンマーだー!しかもいっぱいいるんです。

緑だってアオサにまみれたってハンマーの群れを見たら皆さんにっこり。

2025年の神子元島ツアー開幕戦。作戦が大成功して本当によかったです。

これからの神子元島の海も期待したいですね。

ご参加をいただきありがとうございました。

★今回の水中画像はkinoさんからいただきました。
 いつも画像提供ありがとうございます。

月間アーカイブ

TOPへ