ダイビングログ

フォトSPコース開催しました!

2016.05.07 by いせかずみ
 今日はショップでフォトコースの学科講習を開催しました。

takuyaさんのMYデジカメも間に合ってよかった〜! 
 学科後はさっそくMYデジカメのセッティングや撮影モードをいろいろ変えて撮影練習です。

次回の海洋ダイブでは、いろいろな水中シーンを撮りに行きましょう。
 連休最終日。 今日は海況の良い城ケ崎の伊豆海洋公園へ行ってきました。

朝から真夏のような日差しでとても暑いです。 

こちらの海も陸上から見ても青いので期待が高まりますね!
 水中は・・・やっぱりバツグンの透明度!!

海洋公園の海も青かった~。 きれいなところは20m以上はありそうです。 ”1の根” ではkenjiさんが久しく見ていないハナタツを発見! monmon最新海情報に助けられましたね(笑)

そして、こちらでもヒラメがあちこちにいて5~6匹見られました。 hirotakaさんの頭上にもヒラメが泳いで行ったそうですよ。

水中ポストがある砂地はとてもきれいで気持ちが良かったです♪
 ヒラメを見ていたら・・・kenjiさんが違う方向を指さしています。

見ると、大きなコブダイが大接近です! しばらく私たちの周りをぐるぐる泳いでくれました。


やっぱり海洋公園の海は、中層もよく見ないとですね。
 今回は風などの影響で急遽ポイントが変更になってしまいましたが、皆さんのご協力を得て無事ダイビングすることができました。

ご参加ありがとうございました。

 機会がありましたら、神子元島へリベンジしに行きましょう。
 今日はベストコンデションの東伊豆の富戸へ行ってきました。 

ダイバーの多さにびっくりしながらも富戸の海を楽しんできましたよ。

心配されていたうねりも波も全くない素晴らしい海です!
 潜降すると・・・青い~! 透明度は良いところ20m以上ありそう。

砂地を進んでいくと、ミノカサゴがあちこちに。 大きなコチやホウボウなどデジカメの被写体になる魚がいっぱい♪

上を見上げると、スズメダイも群れていてとても気持ちがいいですね。

皆さん、思い思いに撮影をされていました。
 kenjiさんのリクエストで三ツ岩方面に行った帰り、hirotakaさんが不穏な動きをしています(笑)

指をさす方をよーく見ると、でたーっ春の風物詩、ボラの大群 “ボラクーダ” です! 猛スピードでいってしまいましたが迫力がありましたね~。


 慌てながらも、hirotakaさんが撮影してくれました。 ありがとうございます。

GW神子元島ツアー スタートです

2016.05.03 by いせかずみ
 ゴールデンウィークの神子元島ツアーがスタートしました。

今日は風もなく、とても穏やかな神子元島です。 島への移動も水面が湖のようでした。

今回の皆さんのリクエストはカンパチの群れ! ちょっと透明度に苦戦しましたが、カンパチの群れも何とかゲット。

一番近かったkenjiさんは動画に静止画にと大忙しでした!
 

 水面休息中のボート上も快適!


男性陣の持ち込んだランチのサンドイッチもパクパク食べれるほど静かな海なんです(笑)
 
 そして、3ダイブ目は魚影がパワーアップ!?


次から次に目の前にタカベやイサキ、ムロアジやタカサゴの群れ!群れ!群れだらけです。

カンパチも見られましたよ。 かわいいペアや10匹ほどの小群れも見られました。

takuyaさんもかなり神子元ダイビングの感覚を取り戻せたようで、魚の群れと一緒に気持ちよさそうに泳いでいました。

水底にはエイやヒラメ、テングダイやマダイなども登場。

春の神子元の海はいろいろな魚影が楽しめますね!
 と、穏やかな神子元島でしたが、明日は海況予報が悪く欠航になってしまいました(涙)

魚影が多かったのでとても残念です。 

明日は、海況の大丈夫そうな所へ移動して潜りに行ってきます!

初島に行ってきました!

2016.05.02 by tadashi
昨日は久しぶりの初島に行ってきました。

熱海港からフェリーで25分。日帰りできるアイランドリゾートはゴールデンウィークということで観光客でにぎわっていました。

でもダイバーはあまり多くなく、のんびり2ダイブしてきました。
Dive1は久しぶりのダイビングのゲストもゆっくりとリフレッシュダイブ、Dive2ではちょっと泳いで水中の構造物まで行ってきました。

そこは透明度も良くなり、イシガキダイの群れやイシダイなど魚たちの住処になっているようです。

帰りにはアカエイやクマノミなどをウォッチ、これから水温が上がると魚の活性も良くなりそうですね。
初島ツアーのもう一つの楽しみは、地元で穫れた海産物を使った昼食です。

この日はサザエ丼や海鮮丼、カサゴの唐揚げ、焼きイカなど皆さん好みのメニューをオーダーして新鮮な味を楽しみました!
ちょうど昨日から ”ところてん祭り” を開催中とのことで、初島名物のところてんをご馳走になりました。そしてtさんはサザエノつぼ焼きをゲット! やっぱり穫れたてのものはおいしいですね!

そして、ゲストの皆さんは夏に向けてもダイビングの予定も決められたようです。今年のシーズンも思いっきり楽しみましょう!

月間アーカイブ

TOPへ