ダイビングログ

伊豆海洋公園ツアー!

2021.12.24 by tadashi
今日はクリスマスデコレーションで華やかな海洋公園へ行ってきました!

この季節の海洋公園は透明度バツグン! 

水中は透明度が20mくらいあるブルーな世界が広がっていました。
今日は ”1番の根” と ”砂地” でのんびり潜りました。

大きなコブダイやカスザメ、そしてあちこちにヒラメがいて冬の海の到来を感じさせてくれましたよ。
中層の小魚の群れやソラスズメダイは太陽の光を浴びてキラキラと輝いていてとてもきれいでした。
水中にもクリスマスデコレーションがあって雰囲気を盛り上げていました!
今日は小田原の石橋海岸でリフレッシュコースを開催しました。

ご参加いただいたtomohiroさんは1年ぶりのダイビングでした。

まずは適正ウエイトチェックからスタート。その後は・・・身体能力の高さもありほとんどストレスなく、初めてのマイ器材でのダイビングを楽しんでいただけました!

好調な海況がが続く石橋の海。

透明度も12~15m。ブルーな水中にはイサキの大群がまるで川のように泳いでいました。

この季節の常連、ヒラメも2個体遭遇できました!

水温は17度と下がりはじめましたが、ソメワケヤッコの幼魚は健在でしたよ。
tomohiroさんは動画の撮影にもチャレンジ!

明日の海洋公園でのファンダイブもよろしくお願いします!

EFRコース開催しました!

2021.12.22 by いせかずみ
今日はショップでエマージェンシーファーストレスポンスのアップデートコースを開催しました。

ご参加の皆さんは何度目かのアップグレードコースでしたのでスキルの復習もあという間に思い出されていましたね。

心肺蘇生法の復習はちょっぴり熱くなりましたが、声をかけながらしっかり復習していただけたようでした。シナリオ練習ではより現実的になりついつい盛り上がってしまいましたね。

このコースでは、ダイビング以外にもつかえるもしもの時の応急手当を覚えるコースですので定期的なスキルの練習はとても大事です!

ご参加のみなさんありがとうございました。

北川でボートダイビング!

2021.12.20 by tadashi
昨日は東伊豆町の北川でボートダイビングしてきました。

陸上も水中も思ったほど寒くなく快適に潜ることができました!

透明度も良く今がベストシーズンの伊豆の海を満喫です。
メインポイントの ”カジカキ” はソフトコーラルがとてもきれいでした!

そして中層にはキンギョハナダイなどのカラフルな魚たちがいっぱいです!

3名のゲストは皆さんカメラを持ってのダイビングでしたが、のんびりゆっくり撮影できたようです。
photo by junko!

今回はjunkoさんの画像を掲載させていただきました。
photo by junko!

クダゴンベやオルトマンワラエビなどのマクロ生物も良くと撮れていますね!
photo by junko!

ヒラメ、大きかったです!

ダイバー誕生です!

2021.12.19 by tadashi
昨日はオープンウォーターダイバーコースの海洋実習で小田原の石橋海岸へ行ってきました!

天気も凪も良く、透明度15mと今期の石橋で一番のコンディションでした!

魚も多かったですね!

中層にはイサキの幼魚、スズメダイ、ニザダイなどがたっぷりと群れていました。

ハタタテダイやミナミハコフグの幼魚などの季節来遊魚も健在。

大きなイシダイもずっとついてきてくれました!
そんな素敵な海でnatsukiさんがオープウォーターダイバーに認定です!

natsukiさん、おめでとうございます。

年末のリゾートではたっぷりダイビングを楽しんできてください。

月間アーカイブ

TOPへ