ダイビングログ

逗子でボートダイビング!

2018.01.24 by tadashi
日曜日は逗子でボートダイビングしてきました。

ショップから車で1時間弱ほどと一番近い場所なのですが、ポイントが沖合4キロにあるため、潮通しが良くとても魚影の濃いスポットです。

この日は ”ツブ根” と ”オオタカ根” 潜ってきました。
透明度が少し落ちてて10mくらいでしたが、魚影の濃さは相変わらずです。

中層にはアジやネンブツダイ、そしてスズメダイの群れ。

根周りにはイシダイやオオモンハタ、Dive2のオオタカ根では体長1m超のクエも見ることができました!
この日は新しいワイドコンバージョンレンズをご購入いただいたtakuyaさんの試し撮りが目的でした。

初めてのワイドレンズということで最初はちょっと距離感がつかみづらかったようでしたが、これからの透明度の良い水中で楽しめそうですね。

画像はtakuyaさんからいただきました。ご参加ありがとうございました。
 1月20日(土)は南房総の伊戸へ行ってきました!

出発時には雨が降っていましたが、到着時には雨も上がり風もなく穏やかな伊戸の海です。

 元気に伊戸のアイドル、AKKDを見に行ってきましたよ!
 伊戸のAKKDとは、

A アカエイ
K クエ
K コブダイ
D ドチザメ

のこと。

ボートの上からウミウの群れに囲まれて早速エントリー! うわっ!青い!水面から水底が見えています~。

水底につくとアカエイとコブダイのお出迎え♪

どんどん魚影は増えていき、あっという間にドチザメの大群にかこまれました~。 サメといってもドチザメは怖くないので大丈夫ですよ(笑)

これには、初伊戸ダイビングのmitsuhiroさんもびっくりされていました。
 伊戸の海はAKKDだけではありません!

ブロック漁礁にはメジナとネンブツダイの大群がごっそり! 

漁礁をよく見るとヒラメがいたり、koboさんがハナミノカサゴを3匹も見つけたりとデジカメダイバーにはたまりません。

 大きなマダイやハマフエフキ、ヒゲダイなどフレンドリーな魚たちに囲まれるのであっ!という間に時間が過ぎてしまいます。

昨年の台風の影響が心配されましたが、そのことを忘れるくらいのきれいな海と元気いっぱいの魚たちが待っていてくれました!
おまけ画像

norieさ~~ん!

アカエイに好かれちゃいましたよ~
 今日のランチは道の駅の ”だいぼ” さんへ。

こちらもいつものようにボリューム満点! 定置網丼は途中お茶漬けにできるのでおなかいっぱいですが完食です。
千葉の海が初めての方もいらっしゃったので、帰り道は海ほたるへ寄り道。この時期ならではの房総ツアーですね♪ 
ご参加の皆さんありがとうございました!

 次回の房総ダイビングツアーは来月のお泊りダイビングツアーです!
1月9日~14日でパラオダイビングツアーへ行ってきました!

今年も前回好評だった龍馬号を利用して、ダイバーに大人気のウーロン、ゲメリス方面へのダイブクルーズです。

天候にも恵まれパラオならではのアドベンチャーダイブを楽しんできましたよ!
な、なんとチェックダイブのジャーマンチャネルでいきなりマンタに大接近〜!

その後も3枚のマンタ! ツアー3日目でもまたまたマンタゲットです。

龍馬号からのナイトマンタも見られました。

大きなナポレオンも何度も見てしまい、ゲストの皆さんも途中からもう見慣れてしまったようでした。

みなさん大好き!ブルーコーナーへは4回チャレンジ!

上げ潮、下げ潮パターン両方で潜れたので色々な表情のブルーコーナーを見ることができました。

グレイリーフシャークは毎回大接近! ギンガメアジやクロヒラアジの大群や、バラクーダの群れもゲット!

初パラオダイビングのetsuroさんも色々な大物たちに接近できましたね。
大物以外もたくさん見られましたよ〜!

ウミガメやパラオのクマノミ、オレンジアネモネフィッシュやキレイなハナビラクマノミもじっくり観察できました。

透明度もよい時は30m! クリアーな海を楽しめました!
今回のパラオツアーで、hayaoさんとyokoさんが50ダイブをむかえました。

おめでとうございます!

ステキなパラオの海での記念ダイビングにご一緒できて私も嬉しかったです。

これからも色々な海を楽しみましょうね!
龍馬クルーズツアーの醍醐味は、ダイブポイントまでの移動距離の近さ!

ダイビングが終わるとあっという間にシャワーを浴び、美味しい食事が待っています。

次のダイブまではお昼寝したり、海を眺めたりのんびり。

一日中海の上で過ごせるダイバー憧れの生活が待っています。

ツアーの最終日には恒例の?ミルキーウェイでの海泥パックもできちゃいましたよ。

機会がありましたらまたぜひチャレンジしたい、パラオ龍馬クルーズツアーでした。

ご参加の皆さんありがとうございました。
 今日は逗子の小坪マリーナへ行ってきました!

 天気も良く風も穏やか~。 2018年の日帰り潜り初めツアーで最高のコンディションです!

 そんな素敵な海でyumiさんが100ダイブを迎えました! ライセンス取得コースでご一緒したのがついこの間のように思い出されます。

 これからも色々な海へご一緒しましょう! おめでとうございます!!
 今日は ”オオタカ根” を2ダイブしてきました。

ボートの上からも地形が見えるほど透明度バツグン! 良い時は20m以上ありそうです。

 根の周りにはスズメダイ、ネンブツダイ、マアジやイサキが群れ群れ!

 これにはゲストの皆さんも大喜び♪

 地形もばっちり見えておもしろかったですね。


 現地サービスのスタッフさんから教えてもらったクダゴンベも発見!

 デジカメに苦戦していたらすぐ横に大きなヒラメ!

 yumiさんがばっちり撮影してくれました。

 水中画像ありがとうございます。
 今日のランチは ”めしやっちゃん” !

 冬バージョン?のおでんとブリ刺し定食はおいしかった~。

 逗子ツアーは冬場でも施設も温かいしおいしいランチもあるので今の時期オススメですよ!

 ご参加の皆さんありがとうございました。

月間アーカイブ

TOPへ