
5月22日(土)は熱海ボートダイビングツアーへ行ってきました。
朝のうちは南寄りの風が強かったですが、風の影になる熱海の海はベタナギ!
絶好のコンディションの熱海の海をのんびり潜ってきましたよ。
朝のうちは南寄りの風が強かったですが、風の影になる熱海の海はベタナギ!
絶好のコンディションの熱海の海をのんびり潜ってきましたよ。

ダイブ1は ”ビタガ根” へ。
ちょっと白っぽいですが透明度は10mくらいです。
2の平までゆっくり泳いでいくとキビナゴの大群!
根の周りにはキンギョハナダイが群れていてきれいですね。
潜降ロープ周辺にはシラコダイの群れや、ちょっと若いコブダイも登場です。
ちょっと白っぽいですが透明度は10mくらいです。
2の平までゆっくり泳いでいくとキビナゴの大群!
根の周りにはキンギョハナダイが群れていてきれいですね。
潜降ロープ周辺にはシラコダイの群れや、ちょっと若いコブダイも登場です。

ダイブ2は “ソーダイ根” へ。
さきほどより透明度が良くなった気がします! きれいなところは10m以上は見えていましたよ。
少し流れもあって、魚の群れも元気いっぱいです。
カゴカキダイの群れを流れに負けないように皆さんで見ていたら、natsumiさんが大きなヒラメを発見!
全然逃げなかったので、みなさんとゆっくり観察することができました。
ご参加の皆さんは久しぶりの熱海の海でしたので、のんびり楽しんでいただけたご様子でよかったです。
ご参加いただきありがとうございました。
さきほどより透明度が良くなった気がします! きれいなところは10m以上は見えていましたよ。
少し流れもあって、魚の群れも元気いっぱいです。
カゴカキダイの群れを流れに負けないように皆さんで見ていたら、natsumiさんが大きなヒラメを発見!
全然逃げなかったので、みなさんとゆっくり観察することができました。
ご参加の皆さんは久しぶりの熱海の海でしたので、のんびり楽しんでいただけたご様子でよかったです。
ご参加いただきありがとうございました。