ダイビングログ

伊豆サファリダイビングツアーの後半戦は南伊豆の神子元島ツアーを開催。

ドライスーツでの初めての神子元島ダイビング…と緊張感が朝から漂っていましたが、ツアー初日からそれぞれ課題を持ってダイビングしていただいたので後は気持ち次第です!

それでもみっしり打ち合わせして、いざ!神子元島へ出航です。
助けあいながら潜降すると、透明度が思ったよりいいです。

良いところは15m近くは見えています。

台風からのウネリに気をつけながら南の方へ進むと、イサキやタカベの大群が目前に!

emikoさんの拍手がとまりません(笑)

さらに、yukiさんがアオウミガメを発見!

カメは呼吸しにすぐ浮上してしまいましたが、ダイブ3では皆さんの目の前をアオウミガメがきてくれましたよ。
がんばって泳いだので、あま〜いスイーツを食べに♪

メロンサイダーにメロンアイスやメロンタルトで癒されました〜。

もちろん、夕食は地魚料理でお腹もいっぱい。

宿の温泉で体もほっこりでしたね。
ツアー最終日。 ムムム…昨日より手強いウネリがあります。

それでも前夜の作戦会議でウネリの中での進み方や注意点と、コース取りを打ち合わせていましたのでみなさんがんばってついて来てくれます。

そしてついに、ハンマーヘッドシャークの群れゲットです〜。
みなさんの歓喜の声が水中で響いてますね(笑)私も嬉しかったです!

ハンマーの群れは少しばらけていたので、各自で目撃頭数は違いましたが、波酔いと戦っていたmiyokoさんもハンマーの群れを見つけて教えてくれました! 
ハンマーだけではなく、オオニベの大群に大接近!

これがすごかった〜。

なんだGWの時より大きくなったような…

さらにカンパチの大群もやってきてくれて、もうこのままずっと水中にいたかったです!
今回はみなさんのご協力をいただいて無事4日間ダイビングツアーを開催する事ができました。

与那国島ツアーは残念でしたが、スキルアップに前向きに取り組んでくれる海が大好きなみなさんと、とてもツアー内容の濃い楽しい4日間となりました。

ご参加をいただきありがとうございました。

次回のウェットスーツのダイビングも楽しみですね!
5月26日(金)~29日(月)は伊豆サファリダイビングツアーへ行ってきました。

『与那国島ツアー』の予定でしたが、マーワー(台風2号)の影響で安全を考慮して残念ながら中止(涙)

ご希望者の皆さんと西伊豆の土肥、田子、そして南伊豆の神子元島を潜りまわる、『伊豆サファリダイビングツアー』を急遽企画し、ダイビングはもちろん、グルメに温泉と3泊4日思いっきり楽しんできました。
初日は西伊豆の土肥へ。

急遽なのでしたが、現地サービスさんがダイビングボートをフロンティアチームで貸し切りにしてくれました。

おやつとお湯とシリンダーを積み込んで、皆さん初めての土肥の南エリアを目指します。

ダイブ1は ”飛島 パート1” へ。 ちょっと流れがありましたが、透明度はバツグン!黒潮の影響かブルーな海が広がります。

キンギョハナダイとタカベ、そしてキビナゴの大群で向こうが見えないほど!

これには皆さん大興奮でしたね。

ダイブ2は夏季限定の地形ポイントも検討しましたが、やはり魚影を楽しみたい!!とのリクエストでもう一度 "飛島 パート1" !

ちょっと透明度は落ちましたが流れがマイルドになりました。

南側へ行くとハタタテダイやヒゲダイのペアなども登場!

最後はタカベとキビナゴに巻かれての浮上となりました。
ツアー2日目は西伊豆の田子。

この日も天気も良く海は穏やかです。

こちらでも現地サービスさんが、フロンティアチームのリクエストに応えていただき外海3本勝負にチャレンジです!
今回は "フトネ" "田子島" "フトネ" !

フトネは流れが強く苦戦もしましたが、キンギョハナダイとイサキの大群がすごい!

イシガキダイやニザダイ、ヘラヤガラなども見られましたよ。

夏季限定の田子島はちょっと潮影になってしまい魚影は残念でしたが、ソフトコーラルとテーブルサンゴの群生はとてもカラフルでしたね。

たくさん潜ったのでいただいたビワと美味しいおはぎが身にしみました。
さらに、お土産に白崎で獲れたひじきもサラダでおいしくいただきましたよ。
今回は、せっかくなので雲見温泉の人気の民宿さんへ。

なんとラッキーなことにこちらもフロンティアチームで貸し切りです。

お楽しみの温泉も皆さん大好評! 温泉パワーで復活です。

そして雲見の夕食はやっぱりおいしくボリューム満点♪

海のお話をしながらついついおなかも満腹なのでした。

伊豆サファリダイビングツアー パートⅡに続きます!!

ダイブマスター認定です!

2023.05.29 by tadashi
昨年末から始めたコース。先日のjunkoさんに続いてryoichi さんもダイブマスターに認定です!

プールでのスキル練習や海洋での講習シュミレーション、ガイド練習などなど中身の濃いコースでしたが、積極的にチャレンジしていただきました。

スキルも知識もグーンとアップしましたね。

これからもっとダイビングを楽しんでください。

認定おめでとうございます!
認定の後、3人で近所のお好み焼き屋さんで打ち上げしました。

皆さん数年ぶりのお好み焼き、コース中の感想などもうかがいながら楽しいひと時を過ごしました!

伊豆サファリツアー! 3日目

2023.05.28 by いせかずみ
『伊豆サファリツアー』3日目!

昨日は田子の外海で潜りました。

そして今日からは神子元島に来ています。

天気も凪も良さそうなので楽しみです。明日まで2日間、女性ダイバー4人でドリフトダイブを楽しみまーす!


5月からはライセンス取得キャンペーンもスタートしています!

伊豆サファリツアー!

2023.05.26 by いせかずみ
マーワー(台風2号)の影響で安全を考慮して『与那国島ツアー』は残念ながら中止しました・・・。

今日から『伊豆サファリツアー』スタートです!

今日は西伊豆の土肥にきました。南エリアの『飛島』で2ダイブ。

透明度15mの青い海でキンギョハナダイやイサキの大群に囲まれてまるでリゾートダイビング!

今夜はゆっくり温泉に浸かってたっぷり海の幸をいただきます!

明日は田子の予定です!

月間アーカイブ

TOPへ