ダイビングログ

久しぶり!

2023.06.17 by tadashi
久しぶりのゲストが来店してくださいました!

お二人とも神子元島や海外リゾートで経験本数数百ダイブのベテランダイバーさんです。

eriさんは来月のリフレッシュツアーからダイビング再開です。

BONOBOさんからいただいた "森伊蔵" でリスタートお祝いしました!

BONOBOさん、美味しいお酒をありがとうございました。
昨日は最近よく行っている逗子でボートダイビングツアーでした。

生憎の梅雨空でしたが、海は凪。

水温も上がってきていてウェットスーツのゲストも水中は快適にダイビングできましたよ!
魚影の濃い "オオタカ根" ですが、残念ながら透明度がダウン・・・。

この日は根頭にタカサゴやイサ、キビナゴ、アジなどの幼魚がたっぷりと群れていました。海の中も季節が夏に向かっているようです。

イシダイの成魚の群れや大きなクエも健在でした!

今度は透明度の良いときにチャレンジしたいですね。
今日はakiraさんとmaayaさんのオープンウォーターダイバーコースのプールダイブを開催しました。

とっても水慣れも早くフィンスイムも講習の後半になるとスイスイ泳げるようになりましたね。

深場での耳抜きも落ち着いて無事対処されていて一安心でした。

次回の海洋ダイブではいろいろな魚たちを見に行きましょう!

MYウェットスーツ!

2023.06.05 by いせかずみ
今日はkenjiさんがウェットスーツをご試着にご来店。

身体にぴったりフィットしたスーツが完成しました! これでこれからの季節も快適にダイビングできますね。

今週末のツアーでマイスーツデビューが楽しみです!

逗子でボートダイビング!

2023.06.05 by tadashi
昨日は夏のような日差しのもと逗子でボートダイビングしてきました!

前日までの荒天の影響で少しウネリが残っていたので ”オオタカ根” の周りの中層を泳いでみました。

あまり揺れを感じることなく潜ることができました!
相変わらずとても魚影の濃いポイント。

特に中層はには魚が群れ群れです! 

この季節の見ものは大きなイシダイの成魚の群れですね。20~30匹くらいが根の上でホバリングしていて見ごたえがありました!

タカサゴやアジ、ムツ、ネンブツダイなどの群れにも囲まれました。
最近よく見れる体長1mクラスの大きなクエ。

あまり近寄らせてもらえませんでしたが、4匹くらい群れていましたよ!

月間アーカイブ

TOPへ