ダイビングログ

リフレッシュコース開催!

2020.08.20 by tadashi
昨日は真鶴半島の福浦海岸でetsuroさんのリフレッシュコースを開催しました!

11ケ月ぶりのダイビングでしたが、思ったより緊張せずにリラックスして潜ることができたとのことでした。

次回はボートダイビングでダイナミックな海を潜りましょう!
日に日に透明度もアップしてコンディションが良くなってきています。

水深10mまでは水温27度/透明度5mのグリーンな海でしたが、10m以深は水温25度/透明度12mのブルーな世界が広がっていました。

水底にはクエヤオオモンハタ、中層にはキビナゴの大群などいよいよベストシーズンが近づいてきましたね!

ダイバー誕生です!

2020.08.18 by tadashi
昨日は真鶴半島の福浦海岸へ。

お盆明けの月曜日。ほとんど貸し切り状態の海で2名のダイバーが誕生しました!

miyokoさん、natsumiさん、認定おめでとうございます!

これからもいろんな海でダイビングを楽しんでください!
ようやく透明度も回復してきた海。水温も上昇し魚たちの活性も良くなってきました!

透明度も平均8~10m。

カゴカキダイの群れやクマノミなどカラフルな魚たちも増えてきましたよ!
 8月12日(水)夜~16日(日)の夏休み!神子元島ツアーもいよいよ最終日。

 1ダイブだけでしたが、最終日に待ちに待った青い海の神子元島が戻ってきました~!

 ちらっとでしたがハンマーも登場。

 メジロザメには大接近できましたよ。

 kenjiさんがすばやくアタック撮影してくれました。
 上層にいる大きなカマストガリザメやメジロザメを見ると皆さんの目の色がやはり違いますね~。

 良く見ると以外と根周りに南国の大きなスジアラやアオウミガメなどもいて、上も下も横もと見どころいっぱいで大忙しな1ダイブでした。
 よしっ!次も!・・・と張り切りましたが、潮が変わるとまた手ごわい透明度に(涙)

 それでも、大カンパチの大群やタカベやイサキ、ニザダイの大群は健在です。

 初日に比べると少しづつ海は回復しているような気がしました。

 最終ダイブ後は皆さん後ろ髪をひかれながらの帰還となりましたね。
 4日間難しい透明度でのダイビングでしたが、天候と凪には恵まれましたね。

 透明度の回復が待ち遠しいです!

 また、長いツアー中は皆さんにたくさんご協力をいただきありがとうございました。

 機会がありましたら神子元島の海へご一緒しましょう。

 今週末は神子元島デビューツアーの皆さんと泳ぎ回ってきます!
 神子元島ツアー3日目。 早いもので夏休みツアーも折り返してしまいました。

 手ごわい透明度に苦戦しながらも、元気に神子元島の海を潜りまわってきましたよ!

 うれしいことにすべてのダイブでカンパチの群れをゲット!

 特大のカンパチの群れもいて迫力満点でした。
 今日の作戦はまずは根周りで魚影を!

 ということで、浅根の周りで忍者のように根待ちをします。

 するとイサキやメジナ、ニザダイの大群がごっそり。

 さらに特大のカンパチの群れが登場!

 大きい個体はjunkoさんと同じくらいのカンパチもいてびっくりでしたね。

 神子元ダイブの勘を取り戻してきたyusukeさんにアタックをお願いしました。
 牛乳をこぼしたような・・・

 あんかけチャーハンのあんのような・・・

 と見えづらい透明度に苦しめられていましたが、最終ダイブの安全停止中に真っ青な海が突然やってきました。

 そこにはタカサゴの大群がいて気持ち良かったですね。
 
 明日はいよいよツアー最終日。

 最後まであきらめずに神子元島の海を潜りまわってきます!
昨日は3名のゲストと真鶴半島の岩海岸でボートダイビングしてきました。

今回はエンリッチドエアSPコースを開催しました。

まずは使用するエンリッチドエアの酸素濃度を測定してダイブコンピューターをセット、潜水計画を立ててダイビングです。

上手く利用すれば体にも優しいエンリッチドエア。これからもぜひ利用してください!
Dive1は ”ロックトライアングル” へ。

水深10mくらいまでは、グリーンの世界が広がっていました(笑)

それでも水底付近は透明度10m。キンギョハナダイなどの小魚の大群が構造物を覆っていました。

ゆっくり泳ぎながら大きなクエやミノカサゴなどをウッチングできました。
Dive2は ”化ヶ根” に潜りました。

深場にきれいな水があるということで、水深を23mまでおとすと透明度20mのブルーの世界が広がっていました。久しぶりのきれいな海にテンションが上がりましたよ。

そこへイナダの群れが登場! フロンティアチームの周りを少し回ってくれました!

早く安定したきれいな海になってほしいものですね。

ご参加のゲストの皆さん、3日間ありがとうございました。

月間アーカイブ

TOPへ