
				昨日も初島で2ビーチダイブしてきました。
あいにくの雨模様でしたが、心配だった北東風もあまり吹かずにゆっくり2ダイブできました。
			
		あいにくの雨模様でしたが、心配だった北東風もあまり吹かずにゆっくり2ダイブできました。

				今回の目的は ”フタツネのダイワハウス” でのフィッシュウォッチング。
大きなクチグロやテングダイ、イシガキダイ、イサキやキンギョハナダイの群れなど相変わらず魚の多い漁礁です。
2ダイブともフロンティアチームしかいなかったので、フィッシュウォッチングも撮影ものんびりと楽しめました!
		大きなクチグロやテングダイ、イシガキダイ、イサキやキンギョハナダイの群れなど相変わらず魚の多い漁礁です。
2ダイブともフロンティアチームしかいなかったので、フィッシュウォッチングも撮影ものんびりと楽しめました!

				砂地では運よくアオイイカのペアの産卵シーンもにも遭遇!
浮上前にはキビナゴの大群にアタックするカンパチやイサキの群れも見ることができました!
		浮上前にはキビナゴの大群にアタックするカンパチやイサキの群れも見ることができました!

				雨が強まりそうだったので早めに初島を出発。
この日のランチは、地元のyusukeさんおすすめの湯河原の喫茶店(?)、多分洋食屋さんだと思いますが・・・。
とても広い店内は昭和のかおり漂うレトロで落ち着いた雰囲気です。
カツカレーやスパゲッティー、ハンバーグなど金額以上のボリュームにびっくり! そして巨大なバナナパフェの登場にさらにびっくりです!
自家製のベーカーリーもあるとのことなので次回はサンドウィッチにも挑戦したいですね!
ご参加ありがとうございました。
		この日のランチは、地元のyusukeさんおすすめの湯河原の喫茶店(?)、多分洋食屋さんだと思いますが・・・。
とても広い店内は昭和のかおり漂うレトロで落ち着いた雰囲気です。
カツカレーやスパゲッティー、ハンバーグなど金額以上のボリュームにびっくり! そして巨大なバナナパフェの登場にさらにびっくりです!
自家製のベーカーリーもあるとのことなので次回はサンドウィッチにも挑戦したいですね!
ご参加ありがとうございました。












