南伊豆の神子元島ダイビングツアーへ行ってきました!

				2月19日(土)は南伊豆の神子元島ダイビングツアーへ行ってきました。
2022年2回目の冬合宿の神子元島ツアー開催です!
今年の神子元島ツアーが初潜りの皆さんでしたので、徐々に流れに体を慣らしながら元気に泳ぎ回ってきましたよ。
			
		2022年2回目の冬合宿の神子元島ツアー開催です!
今年の神子元島ツアーが初潜りの皆さんでしたので、徐々に流れに体を慣らしながら元気に泳ぎ回ってきましたよ。

				透明度は20m近く見えそうな時もあり青い海!
流れに気をつけながら少~し深場を見下ろしに行ってみると、ヒレナガカンパチの群れ!さらに下~の方には大きめのカンパチがいっぱい!
根待ち中に、ラッキーハンマー登場もしてくれました♪
全然逃げないハンマーでした。
深場では大きなカマストガリザメも見ることができましたよ。
			
		流れに気をつけながら少~し深場を見下ろしに行ってみると、ヒレナガカンパチの群れ!さらに下~の方には大きめのカンパチがいっぱい!
根待ち中に、ラッキーハンマー登場もしてくれました♪
全然逃げないハンマーでした。
深場では大きなカマストガリザメも見ることができましたよ。

				根回りの流れがあるところにはイサキの群れがごっそり!
キンギョハナダイの群れもきれいでしたね。
深場に行ったときには大きなオオセも登場!
			
		キンギョハナダイの群れもきれいでしたね。
深場に行ったときには大きなオオセも登場!

				流れに慣れてきた皆さんは撮影も楽しんでいらっしゃいましたね。
yutaさんも画面いっぱいのヒレナガカンパチの撮影に成功!
深場のカンパチの群れやシマアジの群れなど楽しんだ後は・・・流れとの戦いがスタート(汗)
これぞまさに特訓となった今回の神子元島ツアーでした。
初めての乱流に大変なところもありましたが、がんばって対処されていましたね。
		yutaさんも画面いっぱいのヒレナガカンパチの撮影に成功!
深場のカンパチの群れやシマアジの群れなど楽しんだ後は・・・流れとの戦いがスタート(汗)
これぞまさに特訓となった今回の神子元島ツアーでした。
初めての乱流に大変なところもありましたが、がんばって対処されていましたね。




コメントを記入する