オープンウォーターダイバー誕生しました!

				 今日は湯河原の福浦海岸でmitsuhiroさんのオープンウォーターダイバーコースを開催しました。
福浦の海はとっても穏やか! そのためちょっと混雑気味でしたが、タイミングを交わして潜れたのでのんびりできましたね。
ダイバーデビューを目指して元気に2ダイブしてきましたよ!
			
		福浦の海はとっても穏やか! そのためちょっと混雑気味でしたが、タイミングを交わして潜れたのでのんびりできましたね。
ダイバーデビューを目指して元気に2ダイブしてきましたよ!

				 透明度は10~12m、水温は25度と快適!
中性浮力の調整をしながら水中ツアーへ行くと、お目当てのクマノミとミツボシクロスズメダイが登場。
季節風来魚のモンツキハギやミゾレチョウチョウウオなども見られました。
せっかくなので、ちょっと足を延ばして天然記念物のイソギンチャク畑まで行ってきましたよ。
 			
		中性浮力の調整をしながら水中ツアーへ行くと、お目当てのクマノミとミツボシクロスズメダイが登場。
季節風来魚のモンツキハギやミゾレチョウチョウウオなども見られました。
せっかくなので、ちょっと足を延ばして天然記念物のイソギンチャク畑まで行ってきましたよ。

				 ダイブ2ではウツボをクリーニングする透明なエビのクリアクリーナーシュリンプも無事発見!
mitsuhiroさんもじっくり観察していただけました。
すべての課題を修了し、オープンウォーターダイバー認定です。
おめでとうございます!
		mitsuhiroさんもじっくり観察していただけました。
すべての課題を修了し、オープンウォーターダイバー認定です。
おめでとうございます!

				 「お魚が食べたい!」とのことでしたので、小田原漁港のこじまへ。
いっぱい泳いだのでおいしかったですね~。
来月はMYドライスーツで色々な魚たちを探しに行きましょう!
ご参加ありがとうございました。
		いっぱい泳いだのでおいしかったですね~。
来月はMYドライスーツで色々な魚たちを探しに行きましょう!
ご参加ありがとうございました。


コメントを記入する