西伊豆お泊りツアー! 2日目

ツアー2日目は洞窟ダイビングでダイバーに人気の雲見へ行ってきました。
2日目もベタ凪でお天気も最高! 牛着岩の向こうには富士山! と、絶好のダイビング日和♪
“牛着岩”の手前から島裏の24アーチと洞窟ダイビングはもちろん、かわいい生物から群れまで楽しむことができましたよ!
2日目もベタ凪でお天気も最高! 牛着岩の向こうには富士山! と、絶好のダイビング日和♪
“牛着岩”の手前から島裏の24アーチと洞窟ダイビングはもちろん、かわいい生物から群れまで楽しむことができましたよ!

雲見といえば洞窟ダイビング!
“クレバス”や“Hの穴” “24のアーチ” とメインの穴めぐりです。
“Hの穴” のキンメモドキとハタンポの大群はダイバーが見えなくなるほど!
その群れをねらうハナミノカサゴも3匹登場です。
“24アーチ”はヒゲダイやクエをshigeakiさんが見つけてくれました!
“クレバス”や“Hの穴” “24のアーチ” とメインの穴めぐりです。
“Hの穴” のキンメモドキとハタンポの大群はダイバーが見えなくなるほど!
その群れをねらうハナミノカサゴも3匹登場です。
“24アーチ”はヒゲダイやクエをshigeakiさんが見つけてくれました!

洞窟に入る前や出た後も魚影がすごかった〜!
キビナゴの大群はそこかしこに。mickeyさんはこれだけでも楽しかった!との事でしたよ。
shigeakiさんが見たかったオオウミウマとオオモンカエルアンコウはダイブ2になんとか発見!
よかった〜。
巨大なコブダイやハリセンボンなど雲見の海も様々な魚たちを見ることができました。
キビナゴの大群はそこかしこに。mickeyさんはこれだけでも楽しかった!との事でしたよ。
shigeakiさんが見たかったオオウミウマとオオモンカエルアンコウはダイブ2になんとか発見!
よかった〜。
巨大なコブダイやハリセンボンなど雲見の海も様々な魚たちを見ることができました。

この日のランチはshigeakiさんのリクエストで "土肥金山" のレストランでお蕎麦をいただきました。
天気が良い週末だったので、どこの食事処も大行列で危うくランチ迷走してしまうところでしたがナイスなリクエストで本当に助かりました。
透明度はちょっと残念な時もありましたが魚影は素晴らしかった!
今後の回復に期待しましょう。
ご参加をいただきありがとうございました。
天気が良い週末だったので、どこの食事処も大行列で危うくランチ迷走してしまうところでしたがナイスなリクエストで本当に助かりました。
透明度はちょっと残念な時もありましたが魚影は素晴らしかった!
今後の回復に期待しましょう。
ご参加をいただきありがとうございました。


コメントを記入する