オープンウォーターコース開催しました!

昨日は真鶴半島の福浦海岸へ!
2チームでオープンウォーターダイバーコースの海洋実習を開催しました。
2チームでオープンウォーターダイバーコースの海洋実習を開催しました。

今日の福浦海岸は時々うねりが入るのでしっかり打ち合わせしてダイビングスタート。
みなさん初めてとは思えないほどすばやくエントリーエキジットしていただいて、とても頼もしかったです!
水中はというと・・・透明度は8〜10mくらい。水温は24〜26度と快適でしたよ。
海洋実習初日のYさんは前日のプール実習を思い出しながら課題にチャレンジ。フィンワーク練習の成果でしょうか、中性浮力をとりながら泳がれていましたね。
心配だった耳抜きも大丈夫との事でしたのでよかったです。
この調子で次回の海洋実習もよろしくお願いします!
みなさん初めてとは思えないほどすばやくエントリーエキジットしていただいて、とても頼もしかったです!
水中はというと・・・透明度は8〜10mくらい。水温は24〜26度と快適でしたよ。
海洋実習初日のYさんは前日のプール実習を思い出しながら課題にチャレンジ。フィンワーク練習の成果でしょうか、中性浮力をとりながら泳がれていましたね。
心配だった耳抜きも大丈夫との事でしたのでよかったです。
この調子で次回の海洋実習もよろしくお願いします!

海洋実習2日目のayanoさんとtaiseiさんは前回より透明度が良かったので、ご自分で色々な魚たちを発見していましたね。
途中、ホバリング練習をしていたらオオモンカエルアンコウを発見!
みなさんとじっくり観察してみました。
ダイブ2は何となく魚影が増えたような?気がしましたよ。
みなさんの見たかったクマノミも見ていただいてよかったです。
途中、ホバリング練習をしていたらオオモンカエルアンコウを発見!
みなさんとじっくり観察してみました。
ダイブ2は何となく魚影が増えたような?気がしましたよ。
みなさんの見たかったクマノミも見ていただいてよかったです。

そんなコンディションの良い海でayanoとtaiseiさんがダイバーデビューしました!
これからもいろんな海で潜ってダイビングを楽しんででください!
ご参加ありがとうございました。
これからもいろんな海で潜ってダイビングを楽しんででください!
ご参加ありがとうございました。
コメントを記入する