伊東ボートダイビングツアーへ行ってきました!

昨日は伊東ボートダイビングツアーを開催しました!
最近の伊東の海は透明度も水温も回復傾向♪
さらに魚影がすごいことになっているようで期待が高まります。
今回は夏季限定ポイント "五島根" をじっくり潜ってきましたよ。
最近の伊東の海は透明度も水温も回復傾向♪
さらに魚影がすごいことになっているようで期待が高まります。
今回は夏季限定ポイント "五島根" をじっくり潜ってきましたよ。

ダイブ1は "五島根中" へ。
流れも弱く潜降していくとすでに魚影がごっそり!
浅場にタカベとマアジの大群が固まっています。
これにはみなさん潜降途中で撮影スタート。
魚影がすごいのは中層だけではありません!
根の下のには大きなクエやカゴカキダイの群れ、イシガキフグなどもいて、皆さん忙しそうに撮影されていましたね。
群れにアタックするヒレナガカンパチやワラサなどの回遊魚も何度も登場し大興奮のダイブとなりました。
流れも弱く潜降していくとすでに魚影がごっそり!
浅場にタカベとマアジの大群が固まっています。
これにはみなさん潜降途中で撮影スタート。
魚影がすごいのは中層だけではありません!
根の下のには大きなクエやカゴカキダイの群れ、イシガキフグなどもいて、皆さん忙しそうに撮影されていましたね。
群れにアタックするヒレナガカンパチやワラサなどの回遊魚も何度も登場し大興奮のダイブとなりました。

ダイブ2は "五島根南" へ。
エントリーすると思ったより流れています・・・それでも素早く潜降するとキンギョハナダイの大群がごっそり!
想定していた流れと違いましたが、まずは深場のスジハナダイを見ていただきました。
そこはちょっとひんやりしましたので、早々に切り上げて浅場の魚影を楽しみに!!
キンギョハナダイの群れにホウライヒメジの群れ、イシガキダイなどもいて岩を必死につかみながらの撮影大会(笑)
そんなハードなコンデションでもやっぱりkoboさんがキイロイボウミウシやツユベラの幼魚などかわいいマクロ生物も見つけてくれました!
エントリーすると思ったより流れています・・・それでも素早く潜降するとキンギョハナダイの大群がごっそり!
想定していた流れと違いましたが、まずは深場のスジハナダイを見ていただきました。
そこはちょっとひんやりしましたので、早々に切り上げて浅場の魚影を楽しみに!!
キンギョハナダイの群れにホウライヒメジの群れ、イシガキダイなどもいて岩を必死につかみながらの撮影大会(笑)
そんなハードなコンデションでもやっぱりkoboさんがキイロイボウミウシやツユベラの幼魚などかわいいマクロ生物も見つけてくれました!

photo by kobo!
夏の伊東ならではの魚影の濃さに撮影枚数約170枚~!!
魚影も地形もマクロも楽しめる伊東の海にkoboさんのシャッターがもう止まりません(笑)
水中画像提供ありがとうございました!
夏の伊東ならではの魚影の濃さに撮影枚数約170枚~!!
魚影も地形もマクロも楽しめる伊東の海にkoboさんのシャッターがもう止まりません(笑)
水中画像提供ありがとうございました!

『今日のお昼はどうしましょう』と水面休息中から皆さんと相談して新規開拓のラーメン屋さんへ行ってみました。
入ってみてびっくり!メニューの多さにあれもこれも・・・と悩みます。
ラーメン通のryoichiさんにアドバイスをいただき選んだ、ゆず塩炙りチャーシューメン! エビ塩ラーメンにエビ醤油ラーメンとどれも美味しい!
おまけのギョーザにチャーシュー丼でおなかも大満足♪
スープまでしっかり飲み干してきれいにごちそう様してしまいました。
伊東ツアーの新たなランチを見つけてしまいましたね。
ご参加をいただきありがとうございました。
入ってみてびっくり!メニューの多さにあれもこれも・・・と悩みます。
ラーメン通のryoichiさんにアドバイスをいただき選んだ、ゆず塩炙りチャーシューメン! エビ塩ラーメンにエビ醤油ラーメンとどれも美味しい!
おまけのギョーザにチャーシュー丼でおなかも大満足♪
スープまでしっかり飲み干してきれいにごちそう様してしまいました。
伊東ツアーの新たなランチを見つけてしまいましたね。
ご参加をいただきありがとうございました。
コメントを記入する