大瀬崎ダイビングツアーへ行ってきました!

昨日は沼津市の大瀬崎ダイビングツアーを開催しました!
あいにくのお天気でしたが海はベタナギ♪ まるで湖のようです。
大瀬崎の海が久しぶりの皆さんと元気に "湾内" をのんびり潜ってきました!
あいにくのお天気でしたが海はベタナギ♪ まるで湖のようです。
大瀬崎の海が久しぶりの皆さんと元気に "湾内" をのんびり潜ってきました!

雨水のせいか、こちらも春の海です・・・。
こんな時はマクロ生物も探しちゃいましょう!と、みっしり生物を見つけた時のハンドシグナルを打ち合わせてダイビングスタート!
まずはトガリモエビのペア! これは皆さん初めて見たので興味津々でしたね。
さらにミジンベニハゼをウォッチング。
あまりの小ささに苦戦されたご様子でしたがsaoriさん、toyaさんもがんばって撮影していただきました。
漁礁にはアカオビハナダイやイシガキフグなどもいてのんびり観察することができましたね。
こんな時はマクロ生物も探しちゃいましょう!と、みっしり生物を見つけた時のハンドシグナルを打ち合わせてダイビングスタート!
まずはトガリモエビのペア! これは皆さん初めて見たので興味津々でしたね。
さらにミジンベニハゼをウォッチング。
あまりの小ささに苦戦されたご様子でしたがsaoriさん、toyaさんもがんばって撮影していただきました。
漁礁にはアカオビハナダイやイシガキフグなどもいてのんびり観察することができましたね。

ダイブ2はタカクラタツとオオモンカエルアンコウを探しに行ってみました。
タカクラタツ捜索はshigeakiさんにも手伝っていただいたのですがなかなかみつけられず・・・諦めかけたら無事発見できました! よかった~。
saoriさんに撮影していただきました。 画像提供ありがとうございます!
そして大きなオオモンカエルアンコウ!
あまりの大きさに皆さんびっくりされていました。
ライセンス取得時以来の大瀬崎の海だったhanaeさんはなつかしさを感じながらのダイビングとなりましたね。
砂利の坂をざくざく歩いてエントリーエキジットされている姿はとても頼もしく感じました~。(お母さんのような目線ですね(笑))
タカクラタツ捜索はshigeakiさんにも手伝っていただいたのですがなかなかみつけられず・・・諦めかけたら無事発見できました! よかった~。
saoriさんに撮影していただきました。 画像提供ありがとうございます!
そして大きなオオモンカエルアンコウ!
あまりの大きさに皆さんびっくりされていました。
ライセンス取得時以来の大瀬崎の海だったhanaeさんはなつかしさを感じながらのダイビングとなりましたね。
砂利の坂をざくざく歩いてエントリーエキジットされている姿はとても頼もしく感じました~。(お母さんのような目線ですね(笑))

『ご飯のラストオーダーのお時間が近づいています~』と私の掛け声にすばやく反応する皆さん(笑)
たくさん助けていただきお待ちかねのランチタイムに滑り込みセーフ。 ご協力ありがとうございます!
カサゴのから揚げやアジフライにみなさんお腹も満たされたご様子でよかったです。
もちろん帰り道には、チームフロンティアが大好きな "いちごプラザ" へ。
お土産にアイスに別腹も満たしてしまいましたね。
ダイビングに前向きに元気いっぱいに取り組む皆さんと、あいにくのお天気を忘れるくらい楽しい大瀬崎ツアーになりました。
ご参加をいただきありがとうございました。
たくさん助けていただきお待ちかねのランチタイムに滑り込みセーフ。 ご協力ありがとうございます!
カサゴのから揚げやアジフライにみなさんお腹も満たされたご様子でよかったです。
もちろん帰り道には、チームフロンティアが大好きな "いちごプラザ" へ。
お土産にアイスに別腹も満たしてしまいましたね。
ダイビングに前向きに元気いっぱいに取り組む皆さんと、あいにくのお天気を忘れるくらい楽しい大瀬崎ツアーになりました。
ご参加をいただきありがとうございました。
コメントを記入する