
今日は逗子の小坪マリーナでボートダイビングツアーを開催しました!
初夏の陽気の中、朝のうちは風も弱くベタナギ状態♪
そんな快適な逗子の海を潜りまわってきましたよ。
初夏の陽気の中、朝のうちは風も弱くベタナギ状態♪
そんな快適な逗子の海を潜りまわってきましたよ。

金曜日の逗子情報でイワシの群れを見に行きましょう~!と張り切って行ってみると・・・
ちらっと見えたけどすぐいなくなってしまいました(涙)
気を取り直してクダゴンベを見に行きこちらは無事発見!
どうやらもう一匹yusukeさんは見つけていたようです。
kanamiさんにリクエストいただいたウミウシもなんとか発見。
サガミリュウグウウミウシはkanamiさんが見つけてくれました。
ちらっと見えたけどすぐいなくなってしまいました(涙)
気を取り直してクダゴンベを見に行きこちらは無事発見!
どうやらもう一匹yusukeさんは見つけていたようです。
kanamiさんにリクエストいただいたウミウシもなんとか発見。
サガミリュウグウウミウシはkanamiさんが見つけてくれました。

今回はyusukeさんの水中カメラのNEWストロボ2灯デビューツアーでもありました。
さすが2灯! 水中のチリもうまく消せますね。
これからリゾートダイビングに向けて素敵な写真をいっぱい撮りましょう!
こちらの水中画像はyusukeさんからいただきました。
さすが2灯! 水中のチリもうまく消せますね。
これからリゾートダイビングに向けて素敵な写真をいっぱい撮りましょう!
こちらの水中画像はyusukeさんからいただきました。

『イワシは金曜日で終わったのかも・・・』としょんぼりしていたら!
やったー!突如イワシの大群が登場です。
kanamiさんはぶつかりそうになったようです。
ニザダイや大きなマダイも見られましたよ。
浮上間際にはオオモンカエルアンコウも見ることができました!
やったー!突如イワシの大群が登場です。
kanamiさんはぶつかりそうになったようです。
ニザダイや大きなマダイも見られましたよ。
浮上間際にはオオモンカエルアンコウも見ることができました!

逗子のランチといえばやっぱり『めしやっちゃん』!
シラス丼や地魚のフライ定食などお腹もみたされました~。
私は期間限定のめかぶ丼にチャレンジ♪ ねばねば好きにはたまらないどんぶりでしたよ。
気温も快適になり水温アップが待ち遠しい今後の海に期待したい逗子の海なのでした。
ご参加をいただきありがとうございました。
シラス丼や地魚のフライ定食などお腹もみたされました~。
私は期間限定のめかぶ丼にチャレンジ♪ ねばねば好きにはたまらないどんぶりでしたよ。
気温も快適になり水温アップが待ち遠しい今後の海に期待したい逗子の海なのでした。
ご参加をいただきありがとうございました。