平日の逗子でのんびりボートダイブ!

昨日はベストシーズンに入った逗子でボートダイビングしてきました!
平日ということでダイバーも少なく、メインポイントの "オオタカ根" で2ダイブ。
水温が20度と少し下がりましたが、あいかわらず魚影の濃い海を楽しめました!
平日ということでダイバーも少なく、メインポイントの "オオタカ根" で2ダイブ。
水温が20度と少し下がりましたが、あいかわらず魚影の濃い海を楽しめました!

中層の魚の群れは圧巻ですね!
カタクチイワシの群れにアタックするワカシやイナダ。この日は大型のワラサもまざり10匹程度のグループになって子魚を追い回していました!
イサキやタカベの群れ、ロープ周りにはオヤビッチャもたくさん群れていましたよ。
カタクチイワシの群れにアタックするワカシやイナダ。この日は大型のワラサもまざり10匹程度のグループになって子魚を追い回していました!
イサキやタカベの群れ、ロープ周りにはオヤビッチャもたくさん群れていましたよ。

水温が少し下がったせいかオオタカ根名物の大きなヒラメも登場!
クダゴンベは定位置で2個体発見できました。
イシダイやイシガキダイ、大きなコロダイなどの根魚も元気に泳いでいました!
クダゴンベは定位置で2個体発見できました。
イシダイやイシガキダイ、大きなコロダイなどの根魚も元気に泳いでいました!

そしてカラフルなソフトコーラルも活き活きとして目を楽しませてくれました。
まだまだ魚の多い逗子の海、ぜひご一緒しましょう!
まだまだ魚の多い逗子の海、ぜひご一緒しましょう!


コメントを記入する