神子元島ツアー! 秋合宿!

フロンティア恒例の『神子元島 秋合宿ツアー!』を開催。
秋とは言ってもまだまだ夏のような日差しのもと、3日間で12ダイブ南伊豆の海を潜りまわってきましたよ。
黒潮をの蛇行が終わったせいか海況がなかなか安定しない今シーズンの南伊豆の海でしたが、皆さんのご協力で神子元のオールスターたちをたっぷり見て楽しむことができました!
秋とは言ってもまだまだ夏のような日差しのもと、3日間で12ダイブ南伊豆の海を潜りまわってきましたよ。
黒潮をの蛇行が終わったせいか海況がなかなか安定しない今シーズンの南伊豆の海でしたが、皆さんのご協力で神子元のオールスターたちをたっぷり見て楽しむことができました!

水温層のばらつきが透視度にも影響して温かいエリアは白っぽくモヤモヤとしていました。
そんな中、ハンマーサーチをスタート。初日は単体~数匹の群れにやっと出会えるなかなか厳しい戦いでしたが、2日目の最終ダイブから3日目と海況も好転し、30匹くらいの中群れや100匹いそうな大群れにも遭遇することができました!
kinoさんも頑張ってアタックしてくれましたが、透視度があまり良くなくなかな群れの全景をとらえることができなかったようですね。
水中画像はすべてkinoさんからいただきました。ありがとうございます。
そんな中、ハンマーサーチをスタート。初日は単体~数匹の群れにやっと出会えるなかなか厳しい戦いでしたが、2日目の最終ダイブから3日目と海況も好転し、30匹くらいの中群れや100匹いそうな大群れにも遭遇することができました!
kinoさんも頑張ってアタックしてくれましたが、透視度があまり良くなくなかな群れの全景をとらえることができなかったようですね。
水中画像はすべてkinoさんからいただきました。ありがとうございます。

今年は夏前に水温が一度下がったせいか、イサキやタカベ、タカサゴなどの群れが本当にすごいことになっていました!
根回りのキンギョハナダイの大群やカゴカキダイの群れなどカラフルでとてもきれいでしたよ。
動画班のjunさんも素敵な魚影のシーンをたくさん撮れたご様子でした!
根回りのキンギョハナダイの大群やカゴカキダイの群れなどカラフルでとてもきれいでしたよ。
動画班のjunさんも素敵な魚影のシーンをたくさん撮れたご様子でした!

今回の海は上層の温かいエリアと下層の冷たいエリアに分かれていることが多かったですね。
温かいエリアではカマスサワラやキハダマグロ、さらにイトヒキアジ、ハガツオの群れと南国の大物も登場! 安全停止からの浮上中も油断できません。
冷たいエリアではカンパチやオオニベの群れなどが出現、寒い時期の神子元島を思わせるようなオールスターたちを楽しめました!
ヒラスズキやオオセなどもウォッチング!
温かいエリアではカマスサワラやキハダマグロ、さらにイトヒキアジ、ハガツオの群れと南国の大物も登場! 安全停止からの浮上中も油断できません。
冷たいエリアではカンパチやオオニベの群れなどが出現、寒い時期の神子元島を思わせるようなオールスターたちを楽しめました!
ヒラスズキやオオセなどもウォッチング!

そしてテングダイの群れやヒゲダイ、クエなどの底生の大物たちにも出会え、神子元島のバラエティの豊かさを実感!

今回の夕食は民宿と地元の人気居酒屋さんとでいただきました。
民宿では獲れたての海鮮をたっぷり、居酒屋さんでは好みのおつまみを注文してゆっくりと美味しいお酒をいただきました。
ご参加をいただきありがとうございました。
民宿では獲れたての海鮮をたっぷり、居酒屋さんでは好みのおつまみを注文してゆっくりと美味しいお酒をいただきました。
ご参加をいただきありがとうございました。
コメントを記入する